仕事はびみょーに忙しい
データそろわず、まちぼうけ
パノラマの素材はたまっていくいっぽう
いまあつかってるのは、家主の許可がおりないとアップできない。
でも素敵な家なので是非ともサイトにアップしたい。
せめてトイレだけでも!!
毎年のことだがGWの予定はいまだ未定。
ぎりぎり証明写真のトリミングに追われてるのが常なので
GWの予定は GWに入ってから現在進行形で立てるのだ!
本日、ノーダルニンジャが大量に入荷する予定です!
隠していた訳ではないのだが、勤務先はノーダルニンジャの日本代理店を
やっております。
でもパノラマはお仕事ではなく趣味なのであしからず!
そろそろ宮崎でパノラマの勉強会でもひらこうかなと画作中です。
趣味の範囲で。
素材がごろごろしてる宮崎でパノラマやらないのはもったいないと思うのですが・・・・
オマエガヤレバと言われそうですが、僕はパノラママウントの多関節さが好きなだけで、
パノラマ撮影はその延長上です。
ほんとミヤザキでもだれか始めれば良いのにね!
PR
なんとっ!勤務先が分かってしまいましたw
以前は御社のw様にとても良くしていただいておりました。最近はデジカメばっかりで、銀塩はちっとも撮らなくなってしまいました・・・。
デジカメは楽ちんで良いのですが、リバーサルの頃のシャッターを押すドキドキ感がなく、構図を考えるよりも数を取ってしまうようになっちまいました。。。
勤務先わかってしまいましたか!
ちなみにWの後任者としてうろうろしております。
もしかしたらどちらかでお会いしてるかも??
>デジカメばっかりで、銀塩はちっとも撮らなくなってしまいました・・・。
まったくない訳でないのですが、ほんとに現像のお仕事は激減しました。
最近ではカメラ屋としのて仕事は少なく物品の配達が主業務だったりします。あと集合写真の撮影ですね。
>構図を考えるよりも数を取ってしまうようになっちまいました。。。
これはもうプロのカメラマンでも同じ傾向です。さすがに構図は考えていると思いますが、やたらカット数が増えてセレクト作業が大変と嘆いております(笑)
しかし我が家がわかるのも時間の問題ですね(笑)